事の始めは、やはり新月
です。
8月は1日と30日の2回、新月がありました。
数年に一度、1ヶ月の間に2回新月を迎える月があるそうですが、宇宙はいつも様々な成長の種を蒔いてくれます。
特に7月の水星逆行は、コミュニケーションに於ける軋轢が発生しやすい星模様だったようで、蓋を開けた途端多くの星読みマスター達が発信していた通りヘビーな1ヶ月間で、著しくザワつきました。。
想いを言葉にする
『譲る』『耐える』『慮る』
一見美徳のように思える利他的な精神が、果たして本当に美しいのか、人はそんな隠者のように、内省ばかり繰り返しては居られないものです。
アセンデッドマスターではないのですから。
そんな中、自分の中でふんわりと暖めていた『希望』が、堰を切ったように加速して、何と8月の1ヶ月間でやったこともないWebデザインに挑戦して、悪戦苦闘を経て新たにサイトを立ち上げました。
宜しかったらこちらにも是非、ご訪問下さい♡
これまで当サイトにご訪問頂いた皆さん、ありがとうございます。
ほぼほぼ写真の事はそっちのけ(^^;)に、思うがままのブログを書いてきましたが、今後当サイトはポートフォリオ的に運営していこうと考えております。
果たして自分は何者なのか・・・。
そんな愚問に囚われず、自分らしくあることの軌道を進めば良いのだと思います。
最近、老いが加速した母の表情が曇りがちです。
気丈で行動的で、いささかわがままが過ぎる面に兄弟揃って呆然とする日々でしたが、今はむしろ母自身が自らの『老い』に戸惑っているのかも知れません。
親である前に一人の人間だし、子供である前に一つの人格です。
既成概念に囚われない、目の前の仮面のラベリングを外せば、そこに広がる景色は、もっと色鮮やかに光り輝いて見えるのではないでしょうか♡